アーカイブ: 東京駅(16)
(東京駅1)赤茶げた見事な建物!
一昔前の外国人は東京には富士山があり そして東京は芸者や歌舞…
(東京駅2)またしても見事な〃反則技※罰ゲーム〃を食らってしましいました。
晴れた空に澄み切った空気 まさにその日は絶好のマラソン日和と…
(東京駅3)東京駅ホテルの中には外よりも広い階段付きの部屋があった!!
地上3階地下1階そして建物の長さは なんと334メートルにも…
(東京駅4)複雑な〃丸の内〃地下街の構造!!
東京駅周辺は昔から駅の西側と東側でそれぞれ全く違った世界が広…
(東京駅5)地下街は御馳走の宝庫でした。
東京駅周辺の丸の内地下街では築地直送の寿司屋さんや随時170…
(東京駅6)大掃除は大晦日だけじゃなかった!
12月30日の夜 クリスマスが終わったと言うのに東京駅周辺は…
(東京駅7)数万本の丸太が用意された
頭のてっぺんに見事なちょんまげを乗せた男たちは海辺に集まり潮…
(東京駅8)地下からの〃渾身こんしん〃の一撃!恐怖の関東大震災!!
今から約100年前 時代は明治から大正に代わり海外(※主にヨ…
(東京駅9)震災を耐え抜いた奇跡の建物
関東大震災から一夜が明けるとそこには形あるものはすべて消え失…
(東京駅10)東京が真っ黒に焦げた!
実は東京は過去に3度もほぼ全焼に近い大火災に見舞われています…
(東京駅11)とうとうと輝く近未来的東京駅の計画
壮絶(そうぜつ)な戦いを繰り広げた第2次世界大戦もやがて終わ…
(東京駅12)これじゃ仏も浮かばれません
今からおよそ60年前 東京駅周辺は今日はこっち明日はあっちと…
(東京駅13)50年間地下で眠り続けた幻の空間
今からおよそ60年前(昭和30年代)東京駅の待合室では今日も…
(東京駅14)駅長さんの見事な〃ひらめき〃
東京駅の中にあるずっしりと重そうな木製の扉を開けるとそこには…
(東京駅15)煉瓦 瓦とハイテククッション
まず最初に工事に当たる前に外壁の素材でもある赤煉瓦の色の調合…
(東京駅16)ドーム型の天井はまるで天国を描いた世界
復元までにかかった年月その60年間はあまりにも長すぎました。…