アーカイブ: スカイツリー(17)
(スカイツリー1)東京の冷たいコンクリートの上で日光浴!
2012年東京に新たな観光名所が出来たと聞いたので行ってみる…
(スカイツリー2)背の高い御馳走の数々
東京スカイツリーは完成前から もう既に大きくメディアに取り上…
(スカイツリー3)姿かたち色までも変幻自在の塔だった!
隅田川の川沿いを歩いていると遠くに見える背の高いスカイツリー…
(スカイツリー4)人の気持ちがわかるタワー
毎年3月10日と11日の2日間は朝から晩までずっと冷たくそし…
(スカイツリー5)喜怒哀楽の表情を浮かべる塔
普段 青白い色をして冷たい印象のそのスカイツリーも日本人がス…
(スカイツリー6)タワーの高さを決める
西暦2000年代初頭 古くなった東京タワーに代わる新たな電波…
(スカイツリー7)新タワーの名前を決める!
東京の新しいタワーの高さが決まりさらに建設地も決定しました。…
(スカイツリー8)強固な地盤と鉄骨の秘密!
2008年7月スカイツリーの建設現場では安全祈願祭が行われま…
(スカイツリー9)日本一高い建築物に
東京タワーの足元は正方形なのに対してスカイツリーは三角形で出…
(スカイツリー10)2010年ついに500メートル越え!
2010年4月 東京スカイツリーより約2年も早く栃木県のスカ…
(スカイツリー11)世界一高い電波塔となる
建設中のスカイツリーの中心部には上から下まで筒状の空間があり…
(スカイツリー12)ヒントは法隆寺の五重塔だった
今や世界中に背の高いビルやタワーが建てられてますが ただあれ…
(スカイツリー13)5月22日ついに運命の日がやって来る
見事に311の大きな揺れに打ち勝ったスカイツリーでしたが結局…
(スカイツリー14)打ち上げ花火をも見下ろす世界!
スカイツリー開業当日の朝 あまりにも多くの人が詰めかけたので…
(スカイツリー15)東京タワーの記録を抜いた!
2013年5月22日夜 スカイツリーは開業一周年を記念してこ…
(スカイツリー16)空から冷たい凶器が降ってきた!
これまで順風満帆(じゅんぷうまんぱん)に行ってた東京スカイツ…
(スカイツリー17)電波〃テレパシー〃の不思議なお話!
東京のある美術館にやって来ました。壁に飾られた一枚の浮世絵に…