テスト

エフェソス遺跡(トルコ西部)

古代ギリシャが築いた遺跡 その後 アレクサンダーが拡張した

ローマ時代には20万を超える都市だった

かつては海に面していたエフェソス しかし海を埋め立てることで港が遠ざかり 衰退していった。

エフェソス遺跡2 (2)
エフェソス遺跡 (2)
エフェソス遺跡1
エフェソス遺跡0
エフェソス遺跡2
エフェソス遺跡
エフェソス遺跡 夜景

ハドリアヌス神殿(エフェソス遺跡)

手前に女神キケ 奥にはメドゥーサが彫られている

ハドリアヌス神殿 (2)
ハドリアヌス神殿

ヘラクレスの門(エフェソス遺跡)

門の奥にはライオンの毛を羽織ったヘラクレスが彫られている

ヘラクレスの門
ヘラクレスの門 (2)

セリシウス図書館(エフェソス遺跡のひとつ)

ギリシャ建築の遺跡 2階の柱は1回の柱より短く作られている

ヘリニズム様式の建物

町の道路は碁盤の目のようにひかれた

遺跡に残るセリシウス図書館跡 館内には棺が置かれていた

墓の上に建てられた図書館であった

セリシウス図書館1
セリシウス図書館
ヘルシウム図書館 (3)
ヘルシウス図書館 (2)
ヘルシウス図書館 (1)

ケルススの図書館 又はケスス図書館(エフェソス遺跡)

1世紀(又は2世紀)に建てられた 当時は1万2千冊の本が納められていた

ケルススの図書館 (2)
ケスス図書館
ケルヌス図書館

野外劇場(エフェソス遺跡)

その昔 芸術や美術の中心都市だった 24000人収納可能

2万5千人を収容できた。

円形劇場では今でもオペラなどを上演している

エフェソス遺跡 円形劇場
エフェソス 野外劇場
エフェソス 円形劇場
エフェソス遺跡(野外劇場)
エフェソス遺跡の円形劇場
エフェソス遺跡の 円形劇場

パルテネス神殿(エフェソス遺跡のひとつ)

紀元前6世紀に建てられた

奥行き115メートル 幅55メートル

アスクレパロス(医学の神)の聖水

水にはラジウムが含まれておりどんな病も直すといわれている

丘の斜面を利用して作られた野外劇場 

当時 重要な建物はすべて丘の上に建てられた

ゼウスの大祭壇

祭壇はケルト人の侵略を退けた記念に建てられた

祭壇の高さは9メートル 幅36メートル 奥行き36メートル

柱の高さは18メートルもあった

装飾が見事で訪れるものを驚愕させた

 現在はドイツのベルリン博物館に展示されている

11世紀 大理石はやかれて石灰にされていた 

ドイツ人はトルコ政府と交渉し遺跡の発掘調査を許された

最初に見つかった石板はゼウスの大祭壇のものだと分かった

発掘されたものは次々とベルリンに運ばれていった

ドイツ ゼウスの大祭壇
ゼウスの大祭壇に造られた彫刻群
ゼウスの大祭壇3
ゼウスの大祭壇2
ゼウスの大祭壇
ゼウスの大祭壇 上空から

アフロディシアス 円形劇場と遺跡(トルコ南西部) 

1960年代に発掘調査が進み紀元前1世紀に造られたものだと分かった

262×59メートルの円形競技場

1~3万人 収容可能の円形劇場

女神アフロディーネの像が祀られている

イスタンブールとアンカラとアフロディシアスの場所
アフロディシアス遺跡
女神アフロディーネの顔
女神アフロディーネ
アフロディシアス
アフロディシアスの遺跡

アフロディシアス 円形劇場
アフロディシアス円形劇場 (1)
アフロディシアスの円形劇場
アフロディシアスの円形劇場2

東北門(アフロディシアス遺跡)

ここには古代大理石で作られた彫刻の学校まであった

アフロディシアス遺跡
東北門(アフロディシアス遺跡)

アフロディーテ神殿

1962年 高さ3メートルの女神アフロディーテの像が発見された

アフロディーテ神殿 (2)
アフロディーテ神殿の柱
アフロディーテ神殿

テトラファイロン(アフロディシアス)

町で最も神聖な場所 

テトラファイロン

アフロディシアス 議事堂

1世紀から2世紀にかけて建造された 1750人収容可能の議事堂

完成当時は屋根がついていた

アフロディシアス博物館 

保存状態のいい彫像を展示している

スターロポリス

十字架の町という意味

バスマーネ駅(トルコ西部) 

エフェス遺跡観光の拠点となる駅

町からエフェスに向かう途中にも様々な遺跡が点在している

エフェス遺跡(トルコ西部)

世界最大級の都市遺跡 

エフェスは その昔 地中海地方を代表する 貿易港であった

物々交換が支流だった時代 いち早く貨幣を導入した所でもある

遺跡からはビスケットのような形をしたコインが見つかっている

エフェスで発見されたコイン

エフェス遺跡には競技場跡が残っている

古代ギリシャローマを経て900年栄えてきた

最盛期には20万人が暮らす大都市であった

町は3つの目抜き通りからなり2万5千人収容可能な円形劇場や1万2千冊を収蔵する図書館があった

すべて発掘し終わるまでに あと200年かかると言われている

エフェス遺跡2
エフェス遺跡2
エフェス遺跡
エフェス遺跡 (4)
エフェス遺跡 (3)
エフェス遺跡 コイン

アルテミス神殿

直径1.2メートル 高さ19メートルの円柱が127本もたっていたが 今は1本の円柱の実が建っている

全体の広さは55×115メートル

古代神殿の7不思議の一つに数えられている

9500年前の遺跡から発見されたふくよかな女性の女神アルティメスの土偶も見つかっている

高さ1.7メートル 胸には小さな風船のようなものが いっぱいついていた。

腕に獅子 顔の両側には翼をもっていた 神話の中に登場する生き物が50体ほどついていた

エフェス アルテミス神殿
アルテミス神殿
女神アルティメスの土偶
女神アルティメス
女神アルティメス(像)

エフェス考古学博物館

女神アルティメスの土偶ほか遺跡から見つかった数万点の出土品の中からいくつかを展示している

エフェス考古学博物館

エフェス遺跡(住居跡)

壁や天井に絵が描かれていた。

エフェス遺跡(住居跡)

アルカディアン通り(エフェス遺跡)

エフェス アルカディアン通り
アルカディアン通り

別名 クレオパトラ通り

クレオパトラ通り

ヴァリウスの浴場(エフェス遺跡)

古代ローマ最大の浴場 大理石が浴場の床や壁に使われていた

大理石は熱伝導がいい また古代ローマ時代 大理石の加工技術が優れていた。

大きな木製水車のようなカッティングマシーンで大理石を切っていた。

それまで10人がかりでやっていた作業をマシーン一台でこなす。

大理石のカッティングマシーンを再現
ヴァリウスの浴場

エフェス円形劇場

大劇場はフェリニズム時代に造られローマ時代に拡張された

高さは38メートルあり 2万5千人 収容可能

すべて大理石で作られ声が響く仕掛けになっている

エフェス円形劇場 (2)

マーブル通り

右側に足形のマークが彫られた看板は古代娼婦の店

そこには娼婦の館があった

娼婦の館の印
マーブル通り2
マーブル通り (2)


<目次>
1エーゲ海文化と食
2イズミル ニカイヤ(イズニック)
3ヒエラポリス遺跡
4パムッカレ(ヒエラポリス温泉施設)
5ブルサ1(モスク)
6ブルサ2(温泉や博物館)
7ハットゥシャ遺跡とトロイの木馬
8エフェス(アフロディシアス)遺跡
9ベルガマ
10アンタルヤ
11南西部(ボドルムとフェティエ)