テスト

トルコ語でパンはエキメッキレルと言い レストランで出されるパンは食べ放題で無料

ムサカ

ナスと肉がメインの煮込み料理 ギリシャの物が最も有名

ムサカ
ムサカ

サバサンド 300円 

焼いたサバの骨を抜き 塩とレモン汁をかけパンに挟む 玉ねぎとレタスをトッピングし食べる

エクメック(パン) 

炭火を使った釜戸で焼くパン

焼き立てのトルコパン エクメックの完成
エクメック作り
エクメック

トルコピザ ラフマージュン ラフマジュン(ピザの一種)

トルコのピデはピザの もととなった

トルコからイタリアへ渡りピザへと発展していった。

ただトルコピザは ひき肉入りでチーズは入っていない

イスタンブールのピデは生地が厚く船形をしている

一方 コンヤのピデは生地が薄い アンカラのピデはその中間

注文を受けてから焼く 

薄く伸ばした生地の上に たっぷりのひき肉を引く

窯の中へ入れ3分で焼きあがる

トルコピザ (2)
トルコピザ

ビュクメ bukme

サフランボルの名物料理

ひき肉入りのピデを蓋をして焼き上げた物

バターやはちみつを塗って パリパリの食感を楽しみながら食べる 

ビュクメ bukme

イチリキョフテ

ひき肉の包み揚げ ピロシキのような揚げパン

イチリキョフテ (2)
イチリキョフテの中身
イチリキョフテ

ビデレリン バジャス(将軍のピザ)

ビデレリン バジャス(将軍のピザ)

エトゥリ エクメキ

薄く伸ばしたパン生地に牛のひき肉を敷き詰め窯に入れて焼いた後

トマト キューリを乗せる ピザの原型とも言われている

エトゥリ エクメキ (2)
エトゥリ エクメキ

ラフマージュン

薄く伸ばしたパン生地に肉をたっぷり乗せオーブンで焼いた料理

ピザの原型となった料理

中に包んだ野菜にはレモン汁をかけて頂く

ラフマージュン
ラフマージュン (2)

エクメク(トルコパン)イズミル

トルコパンの一種でフランスパンのように大きいのが特徴

実は法律で350グラム以下のパンは作ってはいけない決まりになっている

一個 約1000円

エクメク (2)
エクメクパン
エクメク2
エクメク
エクメク(トルコパン)

びしょ濡れバーガー(イスタンブール)

スパイスのきいたトマトソースに晩バーガーを浸した食べ物

びしょ濡れバーガー(イスタンブール) (2)
びしょ濡れバーガー(イスタンブール) (1)
びしょ濡れバーガー

ソーダルボレッキ(パン料理)

ソーダルボレッキ

ポアチャ(ジャガイモパン)

朝食の定番

パイのようなサクサクの生地にじゃがいもとチーズの具をたっぷり包んで焼いたスナック

トルコで人気がありポチャの専門店もある

粉は強力湖を使用 

ドライイーストに隠し味としてヨーグルトを入れる

具材をすべてボールに入れ 生地が硬くならないよう優しく混ぜる

布巾をかぶせ10分ほど常温で寝かせる

具材のフェダーチーズ パセリ 胡椒 を加え手でチーズを崩しながらよく混ぜる

フェダーチーズ

塩で整えれば具材の完成

具材をピンポン玉状に丸め 直径10センチほどに平らに伸ばす 

生地の真ん中に具を乗せ 半分に折り 饅頭の様に丸める

表面に艶出しの卵黄(又は卵白)を塗り 黒と白のゴマを少し炒る

200度のオーブンで25~30分焼いて出来上がり

優しく生地を混ぜるのがポイント

ポアチャ(ジャガイモパン)の材料
ポアチャ(ジャガイモパン)ギョーザの様に包む
ポアチャ(ジャガイモパン)
ポアチャ(ジャガイモパン) (2)

小麦粉を使ったお菓子類

ギュルラッチ

コーンスターチで出来たクレープの春巻き バラの香りがするミルクをつけていただく

ギュルラッチ (2)
ギュルラッチ

バクラバ(バクラヴァ 又はバァクラバ)

オーブンで焼いたパイ生地のお菓子

それぞれの家庭にそれぞれ違った味がある

しかし皆 口をそろえて我が家のバクラバが一番おいしいという

作り方は

紙のように薄く伸ばしたパイ生地を50枚ほど重ね

オーブンに入れる前に生地をさっくり仕上げるために熱した油をかける

オーブンで30~40分焼き 仕上げにたっぷりの蜜をかけ

パイ生地にシロップが染みれば完成

パイを蜂蜜につけ煮込んだお菓子もある

バクラバ作りの工程
バァクラバ作り
バクラバ (4)
バクラヴァ
バクラヴァ(カラキョイ ギュルロール)
バクラヴァ (2)
バクラバ (3)
バクラバ (2)
バクラバ2
バクラバ
バクラバ (5)

ケマルパシャタトルス

スポンジケーキをシロップ漬けにしたデザート

ケマルパシャタトルス (2)

ロクマの揚げドーナッツ(イズミールの伝統)

ロクマ揚げドーナッツが 毎日 無料で配られている

冠婚葬祭を行った家の近くで行われる

毎日 行列が絶えない トルコのほかの地方にはないイズミル独自の習慣

サフラン入りのロクム(伝統のお菓子) 

オスマン時代にはエジプトやインドから取り寄せた貴重な砂糖をふんだんに使った贅沢なお菓子であった

ロクムは砂糖ナッツでんぷんで出来ている 長細い棒状の飴菓子をハサミで切った者が売られている

そのほかチョコレートロクムもある

ロクム2
ロクム
ロクム (2)
ロクマ (2)
サフラン入りのロクム
サフラン入りのロクム(伝統のお菓子)4
サフラン入りのロクム(伝統のお菓子)3
サフラン入りのロクム(伝統のお菓子)2
サフラン入りのロクム(伝統のお菓子)
チョコレートロクム

ファーティヒロール

王様が愛したケーキ 

ファーティヒロール

ゴマピテ(デザートピザ)

生地にキャラメルのような甘い砂糖を塗る

伸ばした生地にゴマペーストを塗り また伸ばす

焼きあがったらクルミを乗せさらに蜂蜜をかけゴマピテの完成

ゴマピテ作り
ゴマピテの完成

アンカラスィミット(アンカラのデザート)

ドーナッツ状の大きなゴマパン 赤色のパンを使用

オスマン時代に発明されたドーナッツパン

アンカラの物はペグメズ(ブドウシロップ)を塗りこんでいるのが特徴

アンカラスィミット
アンカラスィミット (2)

ベイパザールクルス(アンカラのデザート)

クッキーの一種

ベイパザールクルス


<目次>
1トルコ料理の紹介と飲み物
2焼肉料理(ケバブ)
3肉料理(煮込み)生肉(ハム)唐揚げ
4魚料理とスープ類
5卵料理と野菜料理
6ご飯物と麺類
7パン類(ピザや小麦粉を使ったお菓子)
8果物デザート類