テスト

東京ディズニーシー56 〃真夏のお正月〃タイの水かけ祭り!!

6月 カエルやカタツムリが〃ゲロッ〃と元気に顔を出す梅雨(つゆ)の季節がやって来ました。しかしその時期一日中とめどなく降り続くのが〃じめっ~~〃とした雨です。
そんな中 庭先ではそんな雨空に向かって大きく花びらを広げる綺麗な花がありました。それは鮮やかな紫色をしたアジサイの花でした。

一方 東南アジアのマレーシアの雨季(梅雨)はと言うと〃じめっ~~〃とどころか大変〃カラッ〃としてました。
さあ今日も晴れだピクニックに出かけようと思ったそのときでした。空から水の入ったバケツをひっくり返したかのような雨が〃バサッ〃と降って来ました。

まるでコントのような雨ですが本当です。しかしその大洪水のような雨が続くのは せいぜい1~2時間程度です。しかしマレーシアのお隣タイではもっと強烈でした。

その日 僕は首都バンコクへ向かうため車に乗ってました。するとまたしてもあのバケツの雨が〃バサッ〃と降って来ました。しかも今回は上からではなく なんと真横からでした。
そうそれは雨ではなくタイ人が放ったバケツの水でした。その日はタイの正月でもあるソンクラーン(水かけ祭り)でした。(※毎年4月)

さらにバンコクに着いたら火事でもないのに消防車が人々に向かって放水活動をしてました。
しかしもし仮にソンクラーン(水掛け祭り)のときに火事が発生し消火の水が足りない何て事になったらどうするのでしょうか?

ちなみに僕は2014年と2015年にカンボジアとラオスそしてタイの水かけ祭りに参加しました。しかしやはりタイが一番派手でした。
さらにミャンマーでも毎年 水かけ祭りが行われているそうです。

そして忘れちゃいけないのが日本の水かけ祭りでした。それは8月太陽活動が最も活発な猛暑日に行われました。場所は〃もちろん〃千葉県の東京ディズニーシーでした。

タイに住んでる僕の友達はこの日は外に出ないそうです。 (1)
タイに住んでる僕の友達はこの日は外に出ないそうです。 (2)
タイに住んでる僕の友達はこの日は外に出ないそうです。 (3)

ーーーーーこのあとは日本で毎年行われる真夏と真冬の水かけ祭りの様子をお伝えします。

東京ディズニーシー57 仰天!真冬の水かけ祭り!!

日本にはタイやラオスと同じように真夏に行われる水かけ祭りと なんと真冬に行われる水かけ祭りがありました。まずは真夏の方からご紹介します。

それは〃ジリジリ〃と照り付ける太陽の日差しが厳しい夏の日の事でした。暑過ぎて いっそのこと頭から〃どっぷり〃と水に突っ込みたい気分でした。
しかしそのあとその望みは思わぬ形で実現するのでした。

そのころ東京ディズニーシーの水辺のステージでは高さ数メートルの大きなフルーツが〃ポカポカ〃と水に浮かんでいました。
そこへ四方八方 水をまき散らす一隻の噴水船がやって来ました。するとその噴水船の水が〃ポタポタ〃と観客席にも降り注いできました。

観客たちは真夏の恵みの雨だ〃こりゃ気持ちいい〃と大喜びの様子でした。しかしその放水は ほんのご挨拶程度にしかすぎませんでした。
次の瞬間 大きな水の塊(かたまり)が観客めがけて〃バサッ〃と降り注いできまいた。それは まるで水風船を頭上で破裂させた時のようでした。

気づくと周りは大洪水状態で そこにはホースやバケツを使って大量の水を放水するダンサーたちの姿がありました。みんな〃ずぶ濡れ〃になりながらも一応に楽しそうでした。

しかし日本の〃水かけ祭り〃は暑い夏の日にだけ行われると思ったら大間違いでした。そしてその祭りは東北地方の岩手県にありました。
2月 東北地方の冬は厳しく普通に服を着て過ごしているだけでも十分に寒いというのに男たちは なんと上半身〃裸〃になって祭りに参加します。

しかも大量の水を浴びながら大通りを駆け抜けて行きます。例えお酒が入っていたとしても尋常(じんじょう)な寒さではありません。

見ているだけで鼻水がいっぱいになり風邪を引きそうになりました。水かけ祭りが大好きな東南アジアの方へ〃ぜひ〃この祭りに参加して見てください。

真冬に行われる水かけ祭り (2)
真冬に行われる水かけ祭り (1)
真冬に行われる水かけ祭り (1)
真夏に行われる水かけまつり (2)
真夏に行われる水かけまつり (1)

ーーーーーこのあと東京ディズニーシーの海辺のステージで行われた2つのダンスショーの様子をお伝えします。

続きは後日公開します。