テスト


チェンマイ=(タイ)13世紀の城壁都市100以上の寺院〇11月ロイクラトーン灯篭流し〇ワットチェンマン ワットプラタートドイステーフ(丘の上の寺)1月 傘松り

チェンマイ=新しい都市と言う意味 別名東洋のバラ 1296年に町は築かれた城壁都市 ピン川から栄えていった タイ第2の都市 100~300を超える寺院がてんざい

13世紀 チェンマイ 城壁都市  ランナン王国
チェンマイ 城壁都市2

米の収穫は年2回 1000メートル級の山々に囲まれている平均気温25度 小学校では仏教の授業もある

13~20世紀までランナン王国の都がおかれた ランナー王朝は700年の歴史と100を超える寺院

18世紀 カーヴィラ王はビルマからチェンマイを奪還 牛の多い村から多くの銀細工職人を呼び寄せた 托鉢 

(ウワラーイ通り)〇銀細工工房 100~200年の歴史 そのほか伝統の織物と焼き物(セラドン焼き)も盛ん

〇ターペ門 城壁の門 〇市内に小さなお寺がいくつかある

〇ワットチェンマン 1296年 チェンマイで最も古い寺院遺跡

ワットチェンマン13世紀 ハリプンチャイ朝

〇ワットプラタートドイステーフ 山の上にある大きなお寺

ワットプラタートドイステーフ 14世紀 ラーンナー朝

〇ワットプラシン 1345年 現代風タイ式寺院

ワットプラシン14世紀 ラーンナー朝
チェンライ ワットプラシン

〇ワットチェディルアン 遺跡 1545年の地震前には高さ86メートルの仏塔だった 今は半倒壊している 昔は塔に金箔が張られていた

ワットチェディルアン 14世紀 ラーンナー朝

1992年 日本政府とユネスコの協力により修復される しかし創建当時の確かな資料がないためタイの建築家による新しいデザインで建てられた

〇ワットクータオ ひょうたん型仏塔

ワットクータオ17世紀 ビルマ王の墓 ラーンナー朝

〇ワットチョットヨート 15世紀の遺跡 インドブッタガヤをモデル

〇ワットウモーン 森の中にひっそりと残る遺跡

〇伝統的な手作り傘工房 (1月 傘松り) 〇サンカムペーン温泉

チェンマイ 傘
チェンマイ 傘 祭り
チェンマイ 傘 祭り2
チェンマイ 傘 祭り3
サンカムペーン温泉

〇ドイインタノン国立公園

ドイインタノン国立公園

〇ウィアンクムカーム 18世紀の初頭に洪水被害にあい人々から長い間忘れられてきた
1984年に発見されるまでラーンナータイ初期の伝説の遺跡とされてきた 

〇11月 ロイクラトーン灯篭流し 水の精霊に感謝する祭り 夜 空に上げる提灯(コウローイ)はもともと軍事用に使われていた
コム(光)ローイ(浮く)は紙と竹で作られている 提灯内部のろうそくはミツバチの巣からとれる蜜蝋を使用

11月 ロイクラトーン灯篭流し
  

蝋の芯にはトイレットペーパーを使う 溶かした蝋をトイレットペーパーにしみこませる 一つ一つカットするとバームクーヘンのような形になる

蜜蝋は普通のろうそくより燃焼時間が長い 蜜蝋は15分は燃え 高さ1000メートルまで上昇する コムローイを飛ばすときは上空の飛行機も安全のため欠航となる 

(花市場)

チェンマイ 花市場

チェンマイから50キロのところにエレファントキャンプがある ゾウトレッキング 1時間30分 3000円

ゾウトレッキング
 

エレファントキャンプ

モン族のお祭りでは男女がキャッチボールをしながら愛を語る (伝統の漆工芸)立体感のあるものほど高い 肉体労働のため職人は前の10分の1に減った

モン族のお祭り

〇ワットシースパンWat Sri Suphan銀一色のお寺 建設期間6年 いまだ完成していない 資金不足に職人不足 僧侶が内装工事をしている

ワットシースパンWat Sri Suphan 15世紀 ラーンナー朝

ワットゲートガーラーム 200年前に建てられた本堂 20年ぶりに大仏の漆塗り直しなどの修復工事

(ペタング)フランス発祥の球技 ボールを投げて目標物により近づいたほうが勝ち

(チェンマイ動物園)パンダの赤ちゃんに大行列

チェンマイ動物園

(飲食)チェンマイは味が濃くて辛いのが特徴 

(クロロット市場)ハーブ入りソーセージ 豚の皮を上げたもの

クーンゲーン 唐辛子 レモングラス ニンニクなどをすりつぶした調味料 ナマズスープなどに使用 

カオソーイ ラムドゥアン ファーハム 〇カオソイ ココナッツカレー麺 ビルマから伝わった麺料理 ナムブリックナム(青トンガラシペースト)

カオソーイ
カオソイの名店 ラムドゥアン
ナムブリックナム

ゲンヌア(泥っとした焦げ茶色の牛肉スープ) キノコ鍋専門の中国レストラン

〇ゲーンハンレー タイ北部のカレー

ゲーンハンレー

〇素手で唐揚げを揚げる人 赤アリの卵は高級食材(辛いサラダやスープに使用) アリチョーク(アリの侵入を防ぐ 台所で使用) さやいんげんや菜の花が1キロ50~60円

素手で唐揚げを揚げる人

(インタノン山 タイで一番高い山)木の車祭り 

(ネイバック村)昔 森林伐採の時 木材の運搬にゾウを使っていた しかし環境保護のため伐採が禁止になると必要なくなったゾウの数も減っていった

昔はタイの7割が森林だった ミャンマーに入ったゾウが地雷を踏み足をなくす事故も ゾウは体は大きいが臆病な動物

(メーサエレファントキャンプ) 絵を描くゾウ 絵の好きなゾウだけを選び2年間かけて絵の描き方を教える
8頭のゾウが6時間かけて描いた大作は480万円の値が付いた 最も高価な絵を描くゾウとしてギネスにも認定された

絵を描くゾウ2
 

ーーーラン(ム)パーン(チェンマイから96キロ)象保護センター 象の寿命は人間と同じ 象の糞で紙造り 紙は工芸品の提灯などに使われる

シンボルは鶏 100年前の民家通り 木槌を使ってのマッサージ 〇国立公園温泉 露天風呂 タイ式マッサージと温泉卵 闘鶏

闘鶏2
闘鶏

〇プラターランパーンルアン寺(こげ茶色屋根の古いお寺) 〇ワットチェーディーサーオ 白い仏塔 
〇ワットプラタートラムパーンルアン クメール風寺院 〇カートコーンター ビガン(フィリピン)のような街並み ナイトマーケット ランパーン国立ゾウ保護センター

<目次>
追加情報 タイの歴史1
追加情報 タイの歴史2
1 基本情報
2 バンコク市内 
3 バンコク郊外~水上マーケット メークロン市場ほか~
4 アユタヤ遺跡
5 スコータイ
6 カンチャナブリ
7 クラビー
8 チェンマイ
9 ナコンラチャシーマ
10 スリン
11 ロッブリー
12 ノンカイ ウドンタニー
13 サンクラブリー
14 パッタヤー
15 チェンライ
16 ウボンラチャターニー
17 メーホンソーン&タートパノム&カオヤイ自然保護区
18 その他の名所