テスト

ーーーハンピ ハンピバザール カルナータカ州

ハンビの場所

大昔 ハンピにはローマに匹敵する都市であった さらに人口はローマよりも多かった

その後 オスマン帝国の都イスタンブールに並ぶ大都市に成長

デカン高原の南 14~15世紀にかけて栄えた城塞都市 ヒンドゥー遺跡

1336年 インドで勢力を拡大していたイスラム王朝に作られた都市

ヴイジャヤナガル王国の誕生

ハンピ
ハンピ2
ハンピ 遺跡

(ヴィルーパークシャ寺院) 16世紀に建てられ高さは50メートルの遺跡

数多く残るハンピの遺跡の中で唯一 今も僧侶が住み続けている寺院の遺跡

南側には王域 ヴィルーパークシャ寺院(Sri Virupaksha Temple)煉瓦で出来た巨大な遺跡 が建っていた

ハンピのヒンドゥー遺跡
ヴィルーパークシャ寺院2
ヴィルパークシャ寺院
ヴィルーパークシャ寺院
ヴィルーパークシャ寺院5
ヴィルーパークシャ寺院2
ヴィルーパークシャ寺院3
ヴィルーパークシャ寺院4

750メートルの参道

ヴィルーパークシャ寺院遺跡
ヴィルーパークシャ寺院(Sri Virupaksha Temple)

今も多くの人が参拝に訪れる 人だけでなくサルやゾウもいる

ヴィルパークシャ寺院のゾウ
ヴィルパークシャ寺院の猿

(王宮地区遺跡)

ハンピ 王宮地区 (2)
ハンピ 王宮地区
ハンピ 象舎
ハンピ 王宮地区遺跡

(ロータスハマルの館)

ロータスマハル
ハンピ ロータスハマル2
ハンピ3
ハンピ遺跡

(王妃の浴場)

ハンピ 王妃の浴場
王妃の浴場あと
ハンピ 王妃の浴場

(トゥンガバドラー川)

(ヴィッタラスワーミ寺院) 境内に象や猿もいる

ヴィッタラスワーミ寺院

(蓮の館)

ハンピ 蓮の館
ヴィッタラ寺院
ヴィッタラ寺院 内部の豪華な柱

(ヘーマクータ寺院群)

ヘーマクータ寺院群

(ハンピのガネーシャ像)高さ2.7メートルの象🐘の像

ハンピのガネーシャ像
ハンピのガネーシャ像2

(クリシュナ寺院とバザール)

ハンピ クリシュナ寺院
クリシュナ寺院(ハンピ)
クリシュナバザール

(ナラスィンハ像)高さ6.7メートルの岩を丸ごとくりぬいて作られた像

ベルール ナラスィンハ柱
ナラスィンハ像
ベルール ライオンと戦う男
ベルール 鏡を見る美女

(バダウィリング寺院のシヴァリンガ)

バダウィリング寺院のシヴァリンガ

(アチュタラーヤ寺院)スーレ バザール

アチュタラーヤ寺院
スーレ バザール

イスラムとの交流もあり 敵対していたイスラム建築の様式も見られる

ハンピバザール 700メートルの大通り

ハンピ バザール

15世紀から築改築を重ね1世紀(100年)かけて作られた寺院

インドをほぼ制圧し繁栄を誇ったヴイジャヤナガル王国(ヒンドゥー)だったが

1565年 王国はついにイスラムとの戦いで致命的な敗北をきする

マタンガヒル


<もくじ>
1南インドの文化や年中行事
2ムンバイ1
~イギリス統治時代に建てられた建築物編

3ムンバイ2
~インド映画 弁当配達 貧困問題編
 
4ムンバイ3
~ヒンドゥー教に関する祭りや遺跡編

5マイソール1~市内~
6マイソール2~郊外~
7エローラ石窟(他宗教遺跡)
8アジャンタ石窟(仏教遺跡)
9ハンピ遺跡(ヒンドゥー遺跡)
10コーチン(欧米人初のインド植民地)
11ゴア(色濃く残るポルトガル文化)
12ハイデラバード(イスラムモスクほか)
13バーダーミー(ヒンドゥー遺跡)
14カルナータカ州と その他の名所
15チェンナイ~カーンチープラム
16タンジャーヴール~他いろいろ
17クンバコナム スリランガム
18マドゥライほか~その他の名所