テスト


得勝堡(市内から42キロ)
遺跡の中にある城壁で囲まれた100件ほどの町 

昔は長城を守る兵士の駐屯地 茶馬交易 今は貧しい人々が暮らす農村

高さ10メートル 周囲6キロの城壁 中には4万人の人が暮らす 明代 72個の見張り台があった

黒龍陵(りょう 寺)黄河で洗濯 

得勝堡(遺跡の中にある城壁で囲まれた100件ほどの町) 16世紀 明
得勝堡(遺跡の中にある城壁で囲まれた100件ほどの町)

窰洞 ヤオトン

中国の陝西省北部、甘粛省東部、山西省中南部、河南省西部の農村に普遍的に見られる住宅形式である。

ヤオトンでの住まい 各家庭に貯水用の壺がある

みん尖(先のとがった面) 夏は40度 冬は-20度 夏は40度 

砂漠化が深刻 あるところでは土地がやせ植物が育たんくなったので引っ越した。 砂が家を覆いつくすところも 深刻な水不足

窰洞
窰洞
窰洞2

山西省は黒酢の産地
 

山西省は黒酢の産地


②山西 刀削麺

(山西省の麺料理)

〇元のころモンゴル軍に包丁を奪われた一般人が鉄板を使って作ったのが刀削面の始まり

〇東関削面王(大同 刀削面の有名店)

東関削面王
刀削麺
山西省 刀削麺

紅旗大飯店(刀削面の高級店)東方削面館 頭に面の塊を乗せ両手を使って削る刀削面もある  ハサミでチョキチョキして作る麺もある

猫の耳の形をした面(マオアルド) 打るー麺 砂鍋 春雨 ジャガイモで作った帯状の麺 面のこま切れをチャーハンのように炒める

剔ティー尖麺 橋で弾き飛ばして作る麺

麺教育専門学校 期間は2年間 名人ルーオンハイ 面大王 特一級麺点師 龍髪麺は針の穴に22本の麺を通すほど細い

龍髪麺

あまりに細いため湯の中に入れるとそのまま溶けてしまう 油で揚げて砂糖をかけたりして食べる

龍髪麺
中国 龍髪麺

また 植物が育ちにくいこの地域では特別な稲文化が生まれた

また山西省は面(麺)のふるさととも言われ300種類もの麺料理がある

山西省の名物は刀削面 文字どり こねた生地の塊を包丁を使いめずった面の事を刀削面と言う

麺の生地をハサミで切るとか 水っぽい生地を箸でちぎる などの調理法もある

小麦以外にコーリャン カラスムギ 雑穀を使った麺料理もある また麺はゆでるだけでなく蒸すこともある

変わった形の麺料理

これも麺料理の一つ (1)
これも麺料理の一つ (2)
形が整えられた麺料理
変わった形の面がゆでられていく
マカロニのような麺を湯がく
変わった形の麺料理が完成

ハサミでチョキチョキ麺

ハサミでチョキチョキ麺の調理風景
ハサミでチョキチョキ麺の完成
具材と炒めたチョキチョキ麺の完成

面点師は6階級に分かれる

黄豆麺 穴から押し出して作る麺 粉条(春雨)ユウ麺 ネズミのしっぽのような麺

擦面 擦って押し出す麺

<中国 華北 目次>
1モンゴル帝国〃元〃が築いた都 北京
(円明園、盧溝橋、瑠璃(ルリ)瓦と骨董品ほか)

2故宮博物院
3天安門広場と広場周辺の施設
4頤和園(天壇ほかその他の庭園) 
5明十三陵と北京市内のその他の寺院
6北京市内の博物館と動物園
7北京の町の様子と近代建築
8北京郊外の長城
9北京料理と京劇
10天津
11長城と草原(河北省)
12承徳(河北省)
13石家荘(河北省)
14大同 雲崗石窟ほか(山西省)
15平遥古城(山西省)
16太原と五台山(山西省)
17得勝堡と刀削面(山西省)
18内モンゴル(カラホト遺跡ほか)
19内モンゴル(ナーダム モンゴル相撲ほか)