テスト

ーー中央部ーー

(イエローナイフ )

金とダイヤモンド鉱山が発見された町 そのお宝を求めて多くの人と様々な人種が集まった そのため11種の言語が話されている

気温はマイナス20~30度 時にマイナス50度を下回ることもある 

太陽は地平線から少しだけ出たところでとどまり そのまま上がりきらないまま沈んでしまう そのため 昼間でも気温は上がらない 

午後3時には日が落ちる 

防寒具は宇宙服の様にゴッツイ 高額のためレンタルが便利 1日3800円 

家の中と屋外の温度差は50度以上 急激な温度変化は命取りとなるため 

部屋の温度より少し寒い玄関で5分間かけ ゆっくりと服を脱ぎ 体を冷ましてから 部屋の中へ入る 

外へ出るときも玄関で防寒具を着て5分待つ 体をゆっくりと温めてから外に出る

また部屋の温度を外に逃がしてしまうため台所に換気扇はない 

イエローナイフ

駐車場にはブラックヒーターと言って車のエンジンを温めるためのコンセントが用意されている

夜中のあいだ エンジンを凍らせない用にするため 一晩中 電気で車を温める

どの車もコードが垂れ下がったまま走っている スーパーは野菜不足で売り切れていることが多い 

(ハンドゲーム)

もともとはハンドゲームで土地や食料の分配を決めていた 

先住民イヌイットのハンドゲーム

(天然記念物のライチョウ )

町中でも見ることが出来る 飛ぶ瞬間を見ると幸運になれると信じられている

ライチョウ
雷鳥

(ライトピラー)

神秘の自然現象

ライトピラー

(オーロラ)

夜空を滝のように流れるオーロラは宇宙からも観測可能 太陽から流れたプラズマが地球に到達した時にオーロラとなって見える

太陽から発せられるプラズマ

オーロラが観測できる場所をオーロラベルトと言う ただ ごくまれに北海道でもオーロラが観測できることもある

オーロラベルト 地図

オーロラはマイナス30度の寒い気候の時にだけオーロラが観測できる

オーロラは晴れていないとみられない  夜の11時ごろ 気温が下がり空気が澄んだ時に現れる 

イエローナイフは晴天率が高く3日間滞在すれば95%の確率でオーロラが見える 町から離れたところのほうがきれいに見える

また地球の磁場の影響で北極と南極 近くでしかオーロラを見ることが出来ない

地球の磁場

イエローナイフ オーロラ2
 

夜空を真っ赤に染めるオーロラ爆発 めったに見ることの出来ない貴重なオーロラ 

飛行中 上空でオーロラが発生した場合 機内アナウンスより知らせてもらえる レベル5が最も明るく奇麗

赤いオーロラ
イエローナイフ オーロラ
赤いオーロラ2
赤いオーロラ (2)

(グレイトスレイブ グレートスレーブ湖)

グレートスレーブ湖
グレートスレーブ湖2
グレートスレーブ湖3

(ジャコウウシ)

ジャコウウシはマンモスの時代から生き続けている 羊の仲間

寒さに強くマイナス70度でも生きられる 保温効果の高いストロー状の毛をもっている シロクマも同じ

ジャコウウシ

(ドールシープ)

ドールシープは 主に山の斜面に暮らす

ほとんどのシカの先祖は300万年前から1万年前 ユーラシア大陸から氷の大地を歩き北米へ渡ってきた 

ドールシープ

(ミュールディアー)

ミュールディアー


<もくじ>
1カルガリー~成り立ち
2カルガリースタンビート~カーボーイの祭典
3カルガリー郊外の名所
4エドモントン
5バンフ国立公園(山と化石)
6バンフ国立公園(ホテルと温泉と滝)
7バンフ国立公園(湖)
8アルバータ州立恐竜公園
9ジャスパー国立公園(山や氷河と滝)
10ジャスパー国立公園(湖)
11VIA鉄道とロッキー山脈の動物たち
12アルバータ州その他の名所
13イエローナイフ(オーロラと動物)
14イエローナイフ(アイスロードほか)