テスト

<基本情報>

カザフスタンの場所

国名の由来 カザフは放浪の民で スタンは国の意味

ソ連時代 一番南にあり 宇宙基地が作られた 

世界第9位の国土 日本の7.3倍の面積がある(日本は62位) 

西側にカスピ海 や アラル海(西)がある 塩湖であるため湖ではなく海と名がついた 国土の8割が草原

カザフ人(トルコ系)63パーセント ロシア人23パーセント

キルギス人とウズベク人が3パーセント 

そのほかロシアボルガ川流域やクリミヤ半島に住んでいたタタール人 ウイグル人と ボルガドイツ人がそれぞれ1パーセント ボルガドイツ人はスターリン時代 強制的に移住させたドイツ人 今はロシア語しか話せない  以前はロシア人が多く暮らしていた 

そのほか100以上の民族からなる多民族国家 国民全体の6割が東洋系 人口は1820万人(日本の8分の1)

美人が多い 特にサビーナ アルシンベコバ選手は美しすぎるバレー選手として有名

美しすぎるバレー選手サビーナ アルシンベコバ選手
サビーナ アルシンベコバ選手
サビーナ アルシンベコバ選手2

公用語はロシア語 国家語はカザフ語 言語はトルコ系に近い 英語はほとんど通じない

(資源と経済)
資源や穀物(麦等)が豊富に取れる恵まれた国 年間5000トンの石油を抽出 イラクインドネシアに次ぐ量

内陸国のためパイプラインを使い石油を輸出している ただパイプラインの整備は遅れている

国内には理科で習う元素記号の鉱物がすべてそろっている

石油の採掘所 (1)
石油の採掘所 (2)

資源が豊富で一人当たりのGDPもほぼロシアと同じ(※一時期ロシアを抜くと言われたが2017年の時点ではロシアの方が上)

一人当たりのGDPも かつては旧ソ連の中で一番 高かったが 現在は順位を下げている

自国通貨 テルゲはインフレ状態  しかし政治が安定していてロシアとも友好関係にある

中国とも友好関係にあり貿易が盛んにおこなわれ人の往来も多い

キルギス同様 中国製品が人気

カザフスタン通貨 テング

(遊牧民の民家 ユルタ )
キルギスと同じ呼び方 別名ゲルとも言う

遊牧民の家 ユルタの組み立て作業 (1)
遊牧民の家 ユルタの組み立て作業 (2)
遊牧民の家 ユルタの組み立て作業 (3)

(馬に乗って羊を奪い合う 伝統競技 コクバル)
羊の重さは30キロ


<目次>
1基本情報
2宗教と歴史
3新首都アスタナ
4アルトマイ(商業と文化の中心)
~ミニグランドキャニオン

5世界遺産タムガリの岩絵
6世界遺産 聖人ヤサウィー廟
7バイコヌール宇宙基地
~セミパラチンスク核実験場

8ウスチュルト台地 ドゥズバイル塩湖
~カシャグン油田 

9サリャルカ自然保護区 サイガ
10アラル海
11カザフスタン料理