テスト

クズカレスィ kizkalesi(トルコ南部)

トルコ東部 メルシィー地区に位置する

12世紀に築かれた地中海に浮かぶ砦 

海岸沿いの遺跡は もっと古く紀元前4~3世紀の物

ほかの遺跡から資材を調達し築かれた 

メルシィー地区には ほかにも200以上の遺跡が点在している

クズカレスィ (3)
クズカレスィ
クズカレシ城
クズカレシ城 (2)
クズカレシ海上要塞
クズカレシ遺跡の文字
クズカレシ遺跡

シャンルウルファ sanli urfa 

シリア国境近くにある人口52万の町 

紀元前3000~紀元前2000に栄えた

シャンルウルファ博物館 sanliurfa muzesi

トルコ最大の考古学博物館

シャンルウルファ城 sanliurfa kalesi

紀元前3~2世紀に建てられた ヒッタイト遺跡の一つで高さ10~15メートルの柱が25本も建てれてていた。

最も高い柱は17メールになる

アブラハム生誕の地と聖なる魚の池

アブラハムが生まれた場所度とされている

ハラン harran

アブラハムが立ち寄ったとされる集落

ギョベックテペ gobekli tepe 

1万年前~9000年前の遺跡

メソポタミア人の狩りの様子などの壁画が残されている

ガズィアンティップ gazi antep 

シリア国境の近く

ゼウグマ モザイク博物館 zeugma mozaik muzesi

色鮮やかなモザイク画が展示されている

ガズィアンテップ城 gazi antep kalesi

565年 ビザンツ時代に建てられた

長さ1.2キロの城壁の周りには36本の塔が建っている

ギュムリュック ハヌ gumruk hani

シリア パルミア遺跡からの発掘品を展示している

カシュ(トルコ南部)

地中海沿いの小さな港町 多くの民家が断崖に建てられている

レストランの改装工事中 床が抜け落ちそこからビザンチン帝国よりも古いキュア文明の貯水池遺跡が出てきた。

海底遺跡(カシュ)

海底からは女神以外に 300年前にエジプトから荷物を運びやって来て海に沈んだ沈没船が見つかっている

この辺りは潮の流れが速いため 昔はよく船が沈んだ

多くの船はエフェス(トルコ西部)を目指していた。

海底遺跡(カシュ)

リキュア遺跡(カシュ)

シーカヤックに乗ってリキュア遺跡を見に行く

シーカヤックに乗ってリキュア遺跡を見に行く2
シーカヤックに乗ってリキュア遺跡を見に行く

海の上に浮かぶ四角いコンクリートの塊は 度重なる地震で沈みかけたリキュア遺跡の棺 もともとは高台に置かれていた

棺の中からは貴金属の装飾品が見つかっている 

透き通った海の下には港の遺跡も見える

遺跡は1~2世紀 リキュア王国が栄えていたころの物

リキュアは交易以外に造船業や漁業でも栄えていた。

風のない入り江の環境が船の修理と造船業に向いていた

5世紀には大地震が起こったが 当時使われていた防波堤は当時の形を残したまま海に沈んでいる

海中に沈んだ港の後
貴金属(リキュア遺跡(カシュ))
リキュア遺跡から見つかった飢饉測
リキュア遺跡(カシュ)貴金属
リキュア遺跡(カシュ)

リキュア遺跡の円形劇場

野外劇場では声が響いた  

四角い塔のようなのような建物にも棺のようなものが置かれていた

リキュアの男性は髪を伸ばしていた。

ほかの国の王がリキュア人に成りすますため髪の長いかつらをかぶった様子が塔の上の墓の絵に残っている

リキュア遺跡の円形劇場
リキュア遺跡の円形劇場のレリーフ
リキュア遺跡の円形劇場のレリーフ (2)
リキュア遺跡の円形劇場 仮面劇2
リキュア遺跡の円形劇場 仮面のレリーフ
リキュア遺跡の円形劇場 仮面劇

リキュア遺跡の円形劇場 仮面のレリーフ

デムレ demre

ミュラ遺跡 myra antik kent

円形劇場や岩窟墓が残っている

聖ニコラス教会 aya nikola kilisesi

聖ニコラスはトルコ発祥のサンタクロースのモデルとなった。

聖ニコラスの姿が描かれたフレスコ画が残っている

メイス島 meis adsi

青の洞窟がある

高級魚ラオス(クエの仲間)(カシュ)

エーゲ海でとれる幻の高級魚

肉厚の白身魚で 大きいものは1.5メートルもある

ただ10~20センチくらいのものが最もおいしい

トルコ南部のフェティエで水揚げされる

クエの仲間の巨大高級魚ラオスが水揚げされる

トルコの一か月分の生活費に相当する一匹8000円で取引される

レストランで出されるラオスの塩焼きは一切れ1740円

一匹の大きさは1メートルもある

ラオス漁は小舟の中で寝泊まりして行う

ただ網を破ってしまうイルカは漁師の天敵となる

海底には6~9世紀ごろのビザンチン帝国時代の遺跡が沈んでいる

しかし海底の遺跡も網が破れる原因となる

高級魚ラオス(クエの仲間)
巨大高級魚ラオス
ラオス(魚)
高級魚ラオスの塩焼き

魚のシシカバブ(カシュ)

ミュラ(トルコ南部)

カシュの隣の町 ここにもリキュアの遺跡がある

岩山にはボコボコと穴が開いている

リキュア民族の形で掘られた墓

民家は杉の木を利用して建てられている

サンタ発症の地 リキュア

実はサンタクロースはリキュア出身だった

3世紀 リキュア同盟の一人の聖職者がサンタのモデルになったと言われている その聖職者の名はニコラウス

リキュア同盟

ニコラウスは嫁入り持参金の出せない貧しい家にコインを投げ入れた。との逸話が残っている

ミュラには年末だけでなく年中 サンタ用品が売られている

聖ニコラウス
トルコ発祥のサンタクロース(リキュア)

ベズィルギャン村

パタラ(トルコ南部)

長さ20キロのロングビーチがある

パタラ遺跡(リキュア) 

紀元前2世紀ごろの遺跡

当時 32の村や町が同盟を結んでいた

各議長は円形議会所に集まり 様々な決まりを決めた

議長の任期は1年

軍人を除く すべての人が政治に参加できた。

世界で初めて行われた民主的な政治だと言われている

パタラでは その後 1100年間 戦争が起こらない平和な街だった

パタラ遺跡
パタラ遺跡 (4)
パタラ遺跡 (3)
パタラ遺跡 (2)
パタラ遺跡 
パタラ遺跡 

タシュカレ村 Taşkale(トルコ南部)

5階建てのビルに相当する高さの断崖に無数の穴が開いている

断崖には251の穴があけられ穴の中では昔 麦を保管していた。

中はひんやりしていて麦を保管するのに最適だった。

高い場所は盗難防止にも役立った 一説には その保管庫は2000年前から使われていたと言われている

タシュカレ村(トルコ南部)
タシュカレ村保管庫
タシュカレ村の保管庫
タシュカレ村の保管庫(足掛け用の穴も開いている)

アダナ adana(トルコ南部)

町の起源は紀元前1500年ごろのヒッタイトの時代にある

様々な時代からなる数多くに遺跡が出土している

アダナ博物館 adana muzesi

アイゲアイ遺跡から出土したモザイク画やヒッタイト王のクンタの像などを展示している

アダナ市場 adana carsisi

市場と名のついたモスク 16世紀初頭に建てられた歴史ある建物

クルキョプリェ教会 kurukopru kilisesi

博物館を改築した教会

メルスィン mersin

和歌山県 串本町に建つオスマン帝国海軍遭難慰霊碑と同じものが建っている

アンタクヤ  antakya (トルコ南部)

シルクロードの中継地として

世界史に何度も登場する歴史上重要な場所

20世紀初頭はシリアと一緒にフランスの植民地に組み込まれていた。

シリア系住民も多くシリア鉛のアラビア語がよく通じる

ハタイ考古学博物館 hatay arkeoloji muzesi

ヒッタイト時代の優れた品を多く展示している

ヤクトのモザイク画(ハタイ考古学博物館)

アンタクヤ郊外 ダフネで見つかったヤクトのモザイク画を展示している

聖ペトロの洞窟教会 aziz petros kilisesi

スィワス sivas

ローマ時代にはゼバスティアと呼ばれていた。

バルクル カプルジャ

ドクターフィッシュの入浴施設

ギョク神学校 gok medresesi

青緑のタイルで建造された建物

ディヴリイ divrigi 

世界遺産に登録されている小さな町 ヒッタイト時代の製鉄所跡がある

ウルジャーミィulu camii (スィワス)

装飾の美しいクレブ門 ダーリュッシファー

12月 メブラーナ追悼祭(トルコ南部の特殊な宗教)

メブラーナ(セマーともいう 別名イスラム神秘教)はトルコ南部の特殊な宗教

大きなスカートをはいてグルグルと回りながら踊る儀式が特徴

メブラーナ追悼祭 セマー


<目次>
1カッパドキア1(奇岩群+渓谷&女性ミイラ)
2カッパドキア2(地下都市&住居ホテル+陶器)
3カッパドキア3(岩窟教会+壁画&鳩の飼育)
4カッパドキア4(地下ワイナリー&カイセリ+エルジェス山)
5アンカラ(アナトリア高原 トゥズ湖)
6コンヤ(チャタルホユック遺跡)
7アララト山とクルド人問題
8ネムルト山と周辺の遺跡(トルコ東部)
9トラブゾン(スメラ修道院)ボアズカレとエディルネ
10サクランボル(北)とニクサル(東)
11トルコ南部の名所(クズカレスィ カシュ タシュカレ)