テスト

1950年

    

朝鮮戦争勃発

北朝鮮が突如 韓国に攻め入り 韓国滅亡寸前のところまで追い込んだ そこへアメリカが韓国を助けるために参戦 すると今度は北朝鮮が滅亡寸前のところまで追いやられる

北朝鮮はソ連に援助を頼むが聞き入れてもらえず そこへ中国が北朝鮮を助けるために参戦した。

その後 韓国ソウルは中国 北朝鮮軍 とらえれたり取り返したりする 

中国 丹東(遼寧省) 朝鮮戦争でアメリカ軍に破壊された橋

破壊された橋がそのまま残る中国北朝鮮の国境の町

1950年

中国では共産党の思想に基づき資本家70万人の公開処刑が行われた

1951年

 

第2次大戦の終戦から6年がたち日本はサンフランシスコ条約によりアメリカ(GHQ)からの独立を果たす ※ただし沖縄を除く

サンフランシスコ条約
4月28日は日本の独立記念日(ただ国内に米軍基地を残したままの独立)

1952年

 

韓国と日本の間に李承晩ラインと言う国境線が確定した
※李承晩は李氏朝鮮時代に生まれた韓国初代大統領 恐怖と独裁政治を行った人物※

李承晩ラインは のちに日韓の間で竹島(韓国名 独島)の領有権問題へと発展していく

李承晩ライン

1953年 

    

その時まだ朝鮮戦争は続いていた 韓国 李スンマン大統領は最後まで戦いたいと思っていたが

アメリカは早く終わらせたかった。朝鮮半島をちょうど2つに分けた38度線で領土分配をし戦争を とりあえず終わらせるよう北朝鮮と話し合いをつけた。それが今に至る朝鮮戦争休戦となっている

軍事境界線 板門店(パンムンジョム)では過去に韓国北朝鮮両軍の銃撃戦も行われたが 今では韓国または中国 北朝鮮から多くの観光客が集まる名所となっている。 

DMZ 板門店 パンムンジョム

1953年

 

1953年 DMZ トンネル(北朝鮮 韓国) 朝鮮戦争時に掘られた国境トンネル

DMZ トンネル

1953年

  

ソ連と中国の関係が悪化しソ連は中国ににらみを利かせる為モンゴル国内に軍を配置する 

1954年

  

 マーシャル諸島 ビキニ環礁で米軍が水爆実験を行い 日本の漁船 第5福竜丸の乗組員が被ばくし命を落とした

ビキニ環礁で行われた米軍による水爆実験
第五福竜丸

1954年

青森県津軽海峡で洞爺丸事故が発生 旅客船 洞爺湖丸は台風15号の強風に あおられ転覆 1155人の犠牲者を出した

洞爺湖丸

1954年 

    

ビエンビエンフーの戦い 北ベトナムを支援していたソ連と中国は物資をラオス経由でベトナムへ運んでいた

フランス軍はそれを阻止するためにベトナム北部のビエンビエンフーに大きな滑走路を造った そこには1万6千人のフランス軍が駐留していた

4万のベトミン軍(ベトナム)はビエンビエンフーの滑走路に大砲を打ち込む 滑走路は穴だらけになる

またベトミン軍は地下に穴を掘り 地下からフランス軍が待機する滑走路目がけ攻撃する 1万のフランス兵がベトミンの捕虜となった フランスは6千の死者を出した そしてフランス軍は降伏した

ビエンビエンフーの戦い

 第一次インドシナ戦争(休戦)

8年間に及んだ第一次インドシナ戦争(ベトナム独立戦争)はホーチミン率いるベトナムの勝利

戦闘はベトミン側が勝利するもベトミン側の戦死者は約50万にも達した

 

1954年

    

  ジュネーブ協定によりベトナム北部の独立が認められた 

しかし 大国(アメリカ 中国ソ連等)の思惑でベトナムの南北分断は その後20年間続く

南ベトナムにはフランスとアメリカの傀儡国家ベトナム共和国(旧名コーチシナ共和国)が建国された

1955年

自由党と日本民主党が合併し自由民主党 自民党が誕生した 

1955年 自民党が誕生した

1955年

                    

 フランスが去ったあと今度は大国アメリカがベトナム(共産党)退治にやって来た そこに米軍をはじめ多くの国が参戦したベトナム戦争が始まる

ベトナム戦争

1955年

 

アメリカはアメリカ在住経験のある親米の人物ゴジンジェム(ベトナム人)を南ベトナム ベトナム共和国(アメリカの傀儡国家)の大統領に置く

ゴジンジェムは熱狂的なキリスト教徒で あったため仏教徒を極端に嫌っていた

そのため仏教弾圧を行う 政府に抗議の意を示すため焼身自殺をする僧侶が相次いだ

国民の支持を得られないゴジンジェム政権の存続は危ういと考えたアメリカはCIA(アメリカのスパイ組織)を使って南ベトナム軍にクーデターを起こさせた

そしてゴジンジェム政権は倒れ 代わりに軍事政権が誕生するが またしても その軍事政権が国民を弾圧する

その後もアメリカは次々とクーデターを起こさせた

ゴジンジェム(アメリカが起用した南ベトナムの独裁者)

1956年

 

日ソ共同宣言が行われ日本とソ連の国交が回復した

それまで日本の国連入りはソ連に拒否され続けてきたが両国の関係改善が図られたことで日本は国連の加盟を果たした。

国連

1958年

1958年 東京タワー 完成 高さ33メートル

東京タワー

1958年南海丸遭難事故が発生する 旅客船 南海丸は和歌山から徳島県へ向かう途中 消息不明となり 旅客139名乗組員28名の167人全員が死亡もしくは行方不明となる

1958年

大躍進政策の失敗

人民公社(集団農場)の失敗で中国は食糧危機に陥り多くの人が亡くなる

少なく見積もっても4300万人から4600万人が餓死した

それだけ大量の人が亡くなったにもかかわらず中国の人口は増大していった 当時中国の人口は6億人だった

大躍進政策

1958年

 

台湾が実効支配する中国に最も近い島 金門島で 中国 人民解放軍と台湾軍との間での砲撃戦が行われた

その後 両国の関係は改善され 今では金門島は中国人観光客が多く訪れる観光地となっている

金門島
金門島3

1959年

伊勢湾台風が発生し死者行方不明者5000人以上出す大惨事となった

伊勢湾台風


つづきを見る 

<目次>
フィリピン独立 インドシナ戦争 中国国共内戦(1945~1949)

朝鮮戦争 水爆実験 ベトナム戦争(1950~1959)

ベトナム戦争泥沼化 米軍北爆開始 韓国軍事政権(1960~1965)

沖縄返還 日中国交正常化 第1次オイルショック(1966~1973)

ベトナム南北統一 カンボジアベトナム戦争 中越戦争(1974~1980)

北朝鮮テロ事件多発 台湾民主政権誕生 天安門事件(1981~1990)

韓国モンゴル民主化 パラオ独立 香港中国返還(1991~2005)

尖閣竹島領土問題 東日本大震災 新型コロナ蔓延(2006~2020)